ヒビコレ暮らしブログ

こんにちは。ミドラと申します。毎日の暮らしの中での発見や気づきを綴っていきます。

エバーノートの使い方

こんにちは。ミドラです。
今日はエバーノートの私の使い方について書きたいと思います。


まず、エバーノートとはなんぞや?
エバーノートとは、web上に保存するメモ帳のようなものです。
近年、Google Photoやクラウドサービスが出てきて、とても便利になりました。
エバーノートもそこに近い便利さがあって私は気に入っています。


エバーノートはスマホのアプリやパソコンのソフトウェアにもあります。無料プランでは、アカウント毎でログイン出来る数に制限があるので、スマホタブレット以外ではwebにログインして使用しています。


パソコンからでもスマホからでも、タブレットからでも、いつでもアクセスできて更新したりチェック出来ます。
アプリではオフラインの場所でも新規ノートが作成できます。


最初はただのメモ帳として使っていましたが、使ううちにごちゃごちゃになってしまいました。
タグやフォルダ分けも出来るのですが、面倒くさいしどう分けたら効率的なのかもわかりません。
そんな時に私は「ほんの1秒もムダなく片づく情報整理術の教科書」という本を読んでなんとか整理できました。
読んだのが4.5年前なので内容はほぼ覚えてませんが、ごちゃっとしたノートはスッキリとして使い心地もあがりました。


どのように整理するかというと、まず、受信箱というフォルダを作ります。
これは一時保管場所です。行方の決まってないものはどんどんと放り込みます。


その次に01プロジェクトというフォルダを作ります。その中には、現在進行形で進んでるような分類のフォルダを作成します。


フォルダ名の前には01〇〇という感じで数字をふると、並べたい順番にフォルダを並べれます。


現在進行形のものが終わるとそれぞれのフォルダに収納します。
私の場合ですが、
⚫︎01プロジェクト
⚫︎02デザイン参考まとめ
⚫︎03アイデア、メモ
⚫︎04大事なこと
⚫︎05趣味
となりました。
一度整理してからもう4年ほど経ちますのでそこからまたフォルダが増えました。
⚫︎レシピ(献立)
⚫︎緊急連絡先
⚫︎準備リスト
⚫︎暮らしの知恵
⚫︎役割として
が増えました。ここはまだ整理出来てませんが、十分使いやすいです。増えすぎると把握も出来ず分けるのも面倒になるので大まかにしつつときどき整理するようにするとスッキリした状態を保てると思います。


もっと具体的にどんなことを書いてるのかはまた後日にアップします。